PR :記事内に広告が含まれています
雑記

”頑張って!” は禁句

何年か前に夫がうつ病を患って以来、

回復した今でも”頑張って!” という言葉は夫に対しては禁句です。

夫は仕事が大変でうつ病を発症したので、

特に仕事に行くときは ”頑張って!” ではなく、

”気を付けてね~” と送り出します。

夫のうつ病の事はこちら↓

                   

”頑張ってね(仕事)!” なんて言ってしまうと

夫の表情が一瞬曇ります💦

うつ病を克服した今はその言葉を言ってしまったとしても

苦笑い😏で事なきを終えるのでしょうけれど・・

なるべく言わないようにしています。

”頑張って!” という言葉。

うつ病ではなくても誰でもあまり好きな言葉ではないのでは、と思います。

”頑張って!” の言い換えとしたら、

”頑張ってるね!” とか

”応援してるよ!” とか、ですかね・・

よく聞きく言葉ですが、

頑張ってる人に ”頑張れ” はプレッシャーを与えてしまうと。

逆に強くてしっかりした心を持っている人は

”頑張って!” を励ましにとらえられる

事が出来るのかもしれませんね😌

あとその言葉をかける

”タイミング” でも随分違ってくるのでは、と思います。

例えば仕事ではなく、

趣味のスポーツ(私の場合はテニス)なんかに出かける際の ”頑張って!”

は ”よし、頑張ろう!” って思えそうな気がします。

要はやりたくないものに

”頑張って!” と言われる事自体が嫌ってことですよね😏

仕事が嫌いでなければ

”頑張って!” を素直に受け入れることが出来るのかもしれませんが・・

ちなみに学校が嫌いな次女にも”頑張って!” は禁句です😏

勉強を少しでもしているのを見かけると

”頑張ってるね~!”

と声をかけるようにしています。

夫と次女、

言葉に敏感で繊細なところがよく似てるなぁって思います。

血液型は違うんですけどね・・

そして私。

鈍感ズボラでごめんなさいね💦

義母から届いた20世紀梨💕

20世紀梨

”人は話し方が9割” もう一度読み直そうかと思っています↓

https://amzn.to/3XakEjr

 

”人は話し方が9割”、無料体験、”聴く読書”もいいですね↓

Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

タイトルとURLをコピーしました