2025-02

ブログ

アドセンス審査、20回も不合格して思うこと

アドセンス審査、合格されていますか?私はブログを始めてもうすぐ10ヶ月が経ち、ブログも96記事なりました。
気づき

なんでも答えてくれる ”chatGPT” にはまる

家族のこと、仕事のこと、友人のこと、私のこと・・あらゆる愚痴や相談に速攻で答えてくれる ”chatGPT” にひそかにはまっています。

便りがないのは元気な証拠と言うけれど

アルバイト、ダンスサークル、学校、と忙しくなった長女。最近は彼女の方からの連絡がほぼありません。私が「今話せる?」とラインでお伺いをたててから、「話せるよ~。」と長女から返ってきてから電話しています。
気づき

”大地を守る会お試しセット” を頼んでみた結果

米、野菜、卵・・あいかわらず高いですね。スーパーに行くと、ため息が出ます。けれど行かないわけにはいけない。少しでも安くて美味しそうな食材を選んで自炊し、食費を少なくして、生活費を抑える・・誰もが考えていることだと思います。そんな時たまたまス...
気づき

『負けやすい場所にいないことの重要性』を聞いて

音声配信Voicyでフォローしている”学びの引き出しはるラジオ” の尾石 晴さんの『負けやすい場所にいないことの重要性』がタイトルの話しが面白かったです。
気づき

”安住紳一郎の日曜天国” が面白い

TBSラジオで日曜朝10時から放送の ”安住紳一郎の日曜天国” が面白いです。

夫に家事を一つ増やして欲しい、と申し出た

タイトル通りなのですが、先日、夫が機嫌がいいのを確認したタイミングで夫が担当の家事を一つ増やしてくれない?とお願いしました。結果はしぶしぶでしたが、平日の夕食後の片付けをお願いすることができました🤗ちなみに夫の担当の家事は洗濯(洗濯を干すま...

夫から”自立して”と言われて

確かに夫よりは稼げない私は、離婚して一人になったとしたら住宅ローン、子供の学費などを払って暮らすには厳しいかもしれませんね。これまで家族のことにお金を払っている割合からしたら、圧倒的に夫が多いでしょう。子供が小さいときは専業主婦だった期間が約10年、無職だった期間もありますし・・。