PR :記事内に広告が含まれています

頑張って家事をサボる

夕食後の食器の片づけを夫の担当にお願いしてから

3週間近くたちました。

最初はシンクに汚れた食器が

ずっとそのままになっているのが嫌で

つい、食器洗い機に入れてしまっていました。

そうすると、

ついでにフライパンや鍋などの洗い物もやってしまって

気づいたらシンクを拭きあげて、終わってしまっている・・

ついソファーで横になってテレビを見ている夫に

「片付けやってしまったー😞。」

というと、「寝るまでにはやるつもりだったのに(ラッキー)😏。」

と言われてしまいました。

20年近くしてきた習慣(夕食後の片づけ)って、

なかなかサボれないものなんですね。

大げさですけど、

勇気と覚悟がいるものだなって

思いました。

けれど3回くらいでしょうか。

頑張って、汚れた食器があるシンクを

見ないようにしてそのままキッチンを離れ、就寝。

そして朝を迎えキッチンへ行くと・・

3回ともキレイになっているではありませんか😲

残飯の取り忘れがあったりはしますが、

それくらいは、良しとします。

というわけで、

頑張って、汚れた食器を放置することにしました。

そして朝、夫に

「きれいにしてくれてありがとう、助かります。」

の言葉は出来るだけ言って、夫の気分を良くしています。

そうか、こんな感じで頑張って家事をサボれば

夫の担当の家事をもう一つ

増やせるかもしれないと悟り、

次の計画をたくらみ中です。

隙間時間にやってます。↴

https://amzn.to/4is4FWX
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
50代生き方、50代主婦、似顔絵 カテゴリに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ