夫の会社が早期退職者を募集するそうです。
60歳で退職したい、と以前から宣言していた夫。
高校3年生の次女が大学に行ったとして、
学費がかかるのはあと4,5年です。
住宅ローンはあと20年もあるけれど、
学費さえ終われば、
私が働き続ければ何とかなると思っていました。
なので夫が退職するのは
あと4,5年先だと思っていました。
けれど、退職金の額次第では
夫は ”チャンスだ!” と言っています。
チャンス?🤔
よくわかりませんが、
あと5年分のお給料と対等になるくらいの退職金が
もらえるはずはなく、
やはり学費のことが気になるわたし。
以前、夫が会社を辞めたい旨のことを書きました↴
改めてこの時の記事を読んでみると、
夫は、会社が嫌いで辞めたいんですよね。
しかし収入のことだけを考えると、
問題山積みで、
このブログのキャッチコピーである
”夫からの自立” はまだ、準備段階です。
けれどこれまで夫は、
嫌々ながらも今の会社を辞めずに、
20年近く頑張ってくれました。
それは事実。
一方わたしは結婚して子供が出来てから仕事を辞め、
およそ10年間は専業主婦、
そこからパートや派遣社員を転々としました。
今は小さな会社の事務員ですが、
今年に入って正社員にしてもらいました。
腹をくくるべき時がきたのでしょうか。
けれど
学費と住宅ローンのことがチラついて、
貯金0、月15万円ほどのお給料の私にはどうしても
”大丈夫” と言ってあげられません😣
夫に気持ちよく、
「お疲れ様!今までありがとう、
あとはわたしが何とかします。」
と、言ってあげたい、と思うのですが。。
毎年この時期に咲いてくれる
クリスマスローズ🌼
