PR :記事内に広告が含まれています

愛犬は売れ残りでした

我が家の柴犬の愛犬、7歳です。

人間でいうと45歳くらいだそうです。

愛犬との出会いは7年前、近所のホームセンターです。

まだ小学生だった娘たちとホームセンターの一角のペットショップに

”ワンちゃんを見るだけ” の目的で行きました。

小さなガラスの入れ物に入った

子犬や子猫たち・・

売られるために見せ物にされている生き物たちを見るのは

私はあまり好きではないので、

”可愛い~” と言ってる娘たちを急かして

その場を去ろうとしたのですが・・

一つのガラスケースに入った

他の子犬よりもあきらかに大きい柴犬を見てしまい、足が止まりました。

そして値段の札には ”特価5.5万円” と。

中型犬や大型犬は4ヶ月経つと

結構大きくなるので売れ残っちゃったんでしょうね。

人間でいうと5歳くらいだそうです。

年長さんか小学校1年生ですか😏

娘たちは他の子犬(とっても高額)たちばかり見ていましたが、

私はこの売れ残りのワンちゃんを見て

”連れて帰ろう” と思ってしまい

気づいたら定員さんのところへ行っていました。

大きい、と言っても人間の大きめの赤ちゃんくらい?

の重さだったと思います。

初めて抱っこした時、愛犬、

興奮していたのでしょうね、

おしっこが出ちゃったのを覚えています😓

よくみると体に10円ハゲみたいなのもありました。

体の大きさに合わないケースに入れられて、

ストレスもあったと思われます。

ペットショップを悪く言うつもりはありません。

けれど売れ残った子犬や子猫たちの生末が

どうなるのか・・気になるところです。

あれから7年たち、

愛犬はすっかり我が家の一員です。

最初はもっと子犬が良かった、(今は15㎏!)

と言ってた娘たちでしたが

愛犬にいつも癒してもらっています。

そして犬が苦手だった夫ですが、

愛犬が今では一番の理解者?

(ただ夫のそばでいつも寝ているだけですが)

もちろん私もいつも癒しを頂いています。

毎日の散歩は大変だし、(柴犬は散歩は必須!)

フード代、予防接種など、お金もかかります。

あと旅行に行くのも場所によってはあきらめたり

ペットホテルに預けるのか、など考えないといけません。

けれど・・

あの時ホームセンターで出会った愛犬くんを

飼わなきゃ良かった、と思ったことは

一度もありません。

本当に毎日癒されます😌

そして最近のこと。

愛犬のお腹の腫瘍を見つけたのは次女でした。

お腹をなでなでしているときに気づいたのです。

検査入院して良性だったことがわかったときは

皆、安心しました。

同時にペット保険に加入していて良かったな、とも思いましたが😏

あと何年一緒にいられるのかわかりませんが、

愛犬との毎日の散歩は

私の運動不足解消だと思って続け、

共に過ごして生きたいと思っています。

半分寝てます

犬の寝顔に癒される

お散歩はハーネス派です

メルカリにもわんちゃんグッズがたくさんあります!

【メルカリ】

愛犬くん、”うんちがにおわない袋”こちらを使っています(半年くらいもちます)

https://amzn.to/3MPTo5n

こちらも人気↓

Amazon.co.jp

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
50代生き方、50代主婦、似顔絵 カテゴリに参加しています♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ