気づき ぶら下がれない 夕方近所で愛犬くんを散歩中、公園で鉄棒にぶら下がっている中年の男性をよく見かけます。体を伸ばすためにぶら下がっていらっしゃる、のはわかっていました。先日ふと、私もその公園の鉄棒にいつもの男性がいなかった時、”よし、ぶら下がってみよう” と軽い気持ちで愛犬くんのリードを持ったままぶら下がってみました。 2024.12.23 気づき
気づき “忘年会に行きたくないナンバーワン世代は50代!?” を読んで苦笑い まず”若者に『飲め飲め』と言えない。若者が冷めた目で見てくる。”というのもなるほどなぁ、と思いましたし、”小さい忘年会でも、私たちが盛り上げ役。若者は『来てくれてありがとう』”というのもなるほどー、そりゃ気を使って楽しくなさそうだな・・と思いました。 2024.12.13 気づき
気づき 最近メルカリで売れたもの この時期に売れるものと言えばこれ(赤本)です。去年長女が使用したもので、何冊かあるうちの”本当に勉強したの?” というぐらいキレイなものが3冊売れました😓販売利益は定価の1/3の値段ですが、置いておいてもどんどん古くなるだけなのでサヨナラし... 2024.12.09 気づき
気づき 51歳、久しぶりの正社員 先日パート先の資格試験に合格したという記事をあげましたが、嬉しかったのでご報告。来月から派遣パートから正社員にしてもらえるそうです。たぶんその資格試験に合格したからだと思います。有難いです。 2024.12.05 気づき
気づき デイサービスの車だらけの団地 愛犬くんの散歩を朝夕としながら最近ふと気がづいた事、”デイサービスの車、多いな” です。小型車、中型車、大型車とサイズはいろいろですが、私が見る限り、大型車よりもミニバンのようなわりと小さめの車が多いように思います。 2024.11.27 気づき
気づき お金の使いどころが違うんだな、と気づいた事。 そこで思ったわけです。外食にはあまりお金をかけないけれど、美容院代にはお金をかけるご近所友。美容院代はあまりお金をかけないけど、たまの外食にはお金をかけちゃう私。お金のかけどころが違うんだなと。 2024.11.22 気づき
気づき 深夜の救急車はご近所迷惑? 掃除が終わると、すぐさま数人の方に「救急車が来てたけど大丈夫?!」と尋ねられました。私→「深夜にご心配お掛けしてすみませんでした。次女が貧血で風呂で倒れまして・・。」と救急車が来たいきさつを簡単に話し、今はもう大丈夫です、と伝えると安心して去って行かれました。 2024.11.18 気づき
気づき 墓はない方がいいのかな、と思い始めた事 ある高齢女性の ”墓じまい” の様子を見たときです。その高齢女性が夫や先祖代々が眠る墓の”墓じまい” を決めた理由は、まず墓は残された人のものになること。 2024.10.21 気づき
気づき 刀剣と鉄の博物館 岡山県にある ”備前長船刀剣博物館”。中にはたくさんの刀剣が展示してあり、城好き、刀剣好きの夫が前から行きたかったところのようで、熱心に見ていました。 2024.10.19 気づき
気づき ”子供部屋おじさん 子供部屋おばさん” の話 昨日の夕飯での会話です。次女→「このまま私が ”子供部屋おばさん” になったらどうする?」私→「なにそれ?」次女→「大人になっても働かず、実家の子供部屋に暮らし続けるおばさんのこと😏。」私→「なるほど、男性は ”子供部屋おじさん” だね。 ... 2024.10.15 気づき