PR :記事内に広告が含まれています

「考えて。」ハラスメント

先日最終回放送の ”御上先生” はご覧になりましたか?

”ホットスポット” に続いて

日曜日のお楽しみがなくなって

残念な気持ちに陥っています。

”御上先生” が生徒たちによく言っていたセリフ。

「考えて。」

このドラマを夫婦で見始めてから、

夫が私にここぞとばかりに言ってきます。

家事のことで少し言い合いになるとすぐに、

「考えて。」

わからないことを質問すると

「考えて。」

松坂桃李くんに言われたなら、

考えるかもしれないけど

夫に言われると

なんだか上から目線でムカつきます😤

なので私も「考えて。」をお返しします。

すると夫は

「いや、考えてる。」

といいます。

なんだこれ、

考えて、ハラスメントじゃん。

「考えて。」を言うことではなく、

考えて、思い出そうとすることが大事なんだ、

と御上先生は教えてくれているのだ

ということはわかってはいます。

最近のわたし、

芸能人の名前や年齢なんかも思い出せない事が多く、

すぐにググってしまいます。

夫が言うには、

そういうのも思い出すまで、

考えたほうが脳には良いらしいよ、と申していました。

御上先生のドラマの内容と

対等に考えるレベルの話しではありませんが💦

「考えて。」の無駄使いですね。

御上先生、ごめんなさい😞

JA(農協)で買ったミモザでリース、作ってみました!

(ただね、ミモザ花粉少ないらしいけど、

ずっと触ってたら鼻がムズムズする気がしました😏)

ミモザリース